@ka2n

Technology and beer

2020-01-01から1年間の記事一覧

Wi-Fi中継器を導入したらうまくDHCPでアドレスが振られない不具合に遭遇したがよくわからないまま解決した

作業部屋からAPまでが遠いせいで受信強度が不安定で、速度にも影響が出ていたのでWi-Fi中継器を導入した。 仕事部屋の扉を閉めるとWifiが弱くなるので中継器を買った。メッシュとかにする時はルーター,APもろもろ刷新するつもりなので繋ぎでー— k2 (@ka2nJa)…

ReactコンポーネントからRailsのフォームの送信ボタンを無効化する

Railsベースのフォームの中に一部の入力欄でReactコンポーネントを使うことが稀にあるかもしれません。 入力欄がinvalidな状態なのに送信ボタンはReact外で困る。。。 そいういった時は、さくっと送信ボタンのDOMを探して操作しても良いですが、Rails自体(ra…

ReactとRuby on Railsを連携させる時によくやる方法

既存のRails製プロダクトのフロントエンドを徐々にReactベースに置き換えていったり、一部のUIコンポーネントだけReactで動かしたりする際に使っているヘルパーをメモしておきます。 Rails側にView用のヘルパーを設置する。 # app/helpers/react_helper.rb m…

screen.so: Linux client (i3wm), macOS host時に右のWindowsキーを⌘として使用する

状況が特殊すぎて自分以外に参考にならないと思うので簡単なメモ i3にて$mod Mod4して普段はWindowsキーを使って画面移動等を行なっている。 そのままだとscreen.soでホスト側を操作する場合にコピペ等ができない。 追記: 2020-04-20 xmodmapだとキーボード…

GitHubの通知をまとめて開くブラウザ拡張機能を作った

https://github.com/notifications に出てくる通知をまとめてタブで開いて消化していくのが日課なんだけど、それを効率化できるブラウザ拡張機能を作った。 通知ページの右上にOpen Allと書いたボタンを追加します。一応新旧UIで動くようにしてある。もうす…

CloudFlare Workersを使って無料プランでも無理矢理キャッシュの出し分けを実現する

Web

originのVaryヘッダーを元にキャッシュを制御するべきだけど、あらかじめキャッシュを分けたい条件が判別できるなら、以下の方法でURLを書き換えてしまえばOK. import { createHash } from 'crypto' export async function handleRequest(request: Request):…

now.shとFastlyを組み合せる場合の設定

now.shを好んで使っているが、CDNレイヤーの挙動が満足いかない事がありFastlyを試してみている。 ドキュメントによると、now.sh自体のCDNをバイパスするにはいくつか条件があるみたいだけど、リクエストパラメーターに?_now_no_cache=1が付与されていれば良…

普段使いのLinuxで常用しているツール一覧

正直忘れてしまうので、ツールやコマンド名を列挙していく。随時更新。 システム linux-zen イメージビューアー gpicview パッケージ管理 yay downgrade PDFに記入する MasterPDFEditor スクリーンキャプチャ 動画: Peek 静止画: Gyazo 一部Flameshotに移行…

Github ActionsでCloud Firestoreセキュリティールールのテストを実行する

.github/workflows/security-rules.yml name: security rules on: pull_request: paths: - "packages/internal/__tests__/**/*" - "packages/internal/*.rules" - "packages/internal/scripts/test-firestore.sh" jobs: build: runs-on: ubuntu-latest env: …